※やや攻撃的な表現が含まれますので、不快に思われる方は読まないでください😇
みなさんこんにちは、クロブしてますか?管理人のこうたれです。
本日はシャッフルに潜ってみて「この戦い方は勝率伸びないだろうなあ〜」って思ったプレイヤーの特徴について書いていきたいと思います。
「なかなか勝てないよぉ〜」って人は参考にしてみてください!
クロブ is 協力プレイ
このゲームは2大体2の対戦ゲームです。
格ゲーやポケモンのような1対1の対戦ゲームやスマブラのような複数プレイヤー入り乱れのゲームとも違います。
擬似的に1対1のタイマン状態となることがあるとはいえ、基本的に前衛後衛に役割分担してチーム戦にて対戦するのが基本です。ちょうどテニスのダブルスに似ていますね。
僚機が敵に集中的に狙われていたり攻撃されていれば助けにいき、逆に自分がその状況となっていれば相方に助けを求める必要があります。
当然ながらチームワークが求められ、自機単体だけで2機を相手にするのは非常に困難です。攻撃するとどうしても隙を晒すことになりますからね。
固定シャッフル問わず敵機だけでなく味方の動きも考え、味方と協力して相手と対戦する必要があるということですね。
え?なに??そんなの当たり前??
ホントにわかってるか怪しいヤツが多いからわざわざこんな記事書いてんだよ!!!😡😡😡
初めましてこんにちは
突然ですが、みなさん新しく入った会社でまず最初にすることはなんでしょうか。まだ学生だというひとは新しいクラスやアルバイトとかでもいいです。
1番最初にすることとは・・・。そう、挨拶ですね。
初めて出会った人に挨拶しない人はいないですよね。というか初めて出なくても友達とかでも挨拶はフツーにしますよね。それがフツー。
たまにそれすらも出来ない人もいますが、そういう人はもうホントどうしようもないので放っておきましょう。(ほんとごくたまにいる)
初対面なのに挨拶しないアイツはなんだ・・・?
ここでもし挨拶しなかったらどうかということを想像してみてください。
初めましての人が挨拶しなかったらどう思いますか?初めましてなのに挨拶しない無愛想な人に、他の人は協力してくれるでしょうか。
いやー、フツーはしないですよね。
現代は情報戦なのでスキル云々も必要ですが、職場独特の情報や人間関係の知識もどうしても必要になってきます。このとき、最初のとっかかりで挨拶をしないというよくわからない行動のせいで、今後それら情報を得られないリスクを背負うというのは生存戦略的にみて非常に悪手といえますね。
それに挨拶って無料なんです。知ってました?
挨拶しすぎもどうかと思いますが、挨拶して嫌な気分になる人はいないでしょう。どうせ無料ですしね。
それに挨拶ほど会話のとっかかりに繋げられる機会は日常的にそうありません。挨拶しなかった時の気まずさってみなさん経験あるんじゃないでしょうか。逆に普段元気に挨拶するだけで勝手に評価が上がります。もう一回いますがこれ無料ですよ。
このように挨拶しないメリットはないと言っても過言じゃありません。
クロブにはびこるコミュ障の皆さん
なのに!なのに!!!なんで!!!?
開幕早々の「よろしくお願いします」も通信しない人はなんなの!?!?
たぶん「自分はよええ味方に頼らねー」みたいなプライド高い人なんでしょうね。
だいたいそういうヤツに限ってイマイチ強くなかったりするんですが、そんなに味方頼れないんだったら固定やればいいのに・・・。
あとは煽り通信ね
管理人もこっち0落ちで体力余裕ある時「前に出ます」を連打しても全く下がる様子のない日本語通じない味方とかにも「了解です」を送りたくなる時はあります。(ホントはよくないですごめんなさい)「前に出ます」と言ってるのに無視するってそれはもう「了解です」っていう他ないですからね。
でもなんか誤射しただけとか、こっちノダメで相方落ちた時とかなんかよくわかんないタイミングで「了解です」って送ってくる人いますよね・・・。
しかも連打で。ホントわけわからん。なんか捨てゲとかするし。
なんで?
オメー3000コストのくせにフル覚を覚醒抜けで吐いてたくせに「了解です」とか言って捨てゲしてるのはなんなの??ホントにわかんない。オメーのせいだろがなんならこっちが「了解です」って送り返してやりたいわ怒(管理人の通信に「了解です」はないので送れない)
今の捨てゲさえしなければワンチャンあったやん
なんで自分のミスで勝手にゲーム捨ててんだよ
ホントそういう人が一定数いますね。なぞです。
シャッフルでスタンプ送るヤツ大体キモい説
あと対戦終わりのスタンプね
「えらいえらい」とか「がんばろうね!」とか送ってくるヤツ。
クロブの順番待ちで待ってたりすると後ろからそういうの送ってるプレイヤー見かけるんですけど、だいたい陰キャっぽい見た目
後ろから見てて「いや、今の試合オメー明らか有責だよな?」って陰キャが「えらいえらい」とか送ってるの見るとホント吐き気がします。シンプルにキショい。
ワンマンアーミーは勝てないのが社会
自分を顧みないで相方のせいにしてるプレイヤーは伸び代はないですね。てかそんなに相方が信用できないなら固定をやりましょう。
このゲームに限らずこの世は協力プレイです。
自分のスキルアップもそうですが味方とのタッグが非常に重要。これはあそびもアルバイトも仕事もそうです。ゲームもそう。
全くの得にならない煽り行為は、メリットがないどころか協力プレイにとってマイナスしか生まない行為だと思いますねー。
なので無通信・煽り行為はやめておいた方がいいですよ!(やりたい気持ちは痛いほどわかる)
ちなみに管理人は友達がおらず固定ができないのでいつもシャッフルしては味方にキレてます😇(煽ってはいないのでセーフ)
コメント